「figure要素」でテーブル(表)の説明を入れる方法
「figure(フィギア)」は「像」「図形」などの意味があり「figure要素」は「テーブル(表)」「図形」「写真」などと説明を結びつける場合に使用します。
▼ 【広告】税理士と科目合格者 ▼
税理士専門の人材紹介サービス「マイナビ税理士」
※マイナビのプロモーションを含みます。
マークアップ方法・例
「テーブル(表)」の場合のマークアップ方法は、「table要素」全体を「figure要素」で囲み、要約を「figcaption要素」で示してから、説明文を記述します。
HTMLソース
<table>
<figure>
<figcaption>実績
<p>従業員数と販売数</p>
</figure>
<tr>
<th rowspan="2">
支店名</th>
<th rowspan="2">
従業員数</th>
<th colspan="3">
販売数</th>
</tr>
<tr>
<th>A商品</th>
<th>B商品</th>
<th>C商品</th>
</tr>
<tr>
<td>函館</td>
<td class="list">10人
</td>
<td class="list">30個
</td>
<td class="list">20個
</td>
<td class="list">10個
</td>
</tr>
<tr>
<td>仙台</td>
<td class="list">20人
</td>
<td class="list">60個
</td>
<td class="list">40個
</td>
<td class="list">20個
</td>
</tr>
<tr>
<td>大阪</td>
<td class="list">30人
</td>
<td class="list">90個
</td>
<td class="list">60個
</td>
<td class="list">30個
</td>
</tr>
<tr>
<td>合計</td>
<td class="list">60人
</td>
<td class="list">180個
</td>
<td class="list">120個
</td>
<td class="list">60個
</td>
</tr>
</figcaption>
</table>
CSSソース
table,th,td {
border:solid 1px black;
}
td.list {
border:solid 1px black;
text-align: right;
}
ブラウザ表示
支店名 | 従業員数 | 販売数 | ||
---|---|---|---|---|
A商品 | B商品 | C商品 | ||
函館 | 10人 | 30個 | 20個 | 10個 |
仙台 | 20人 | 60個 | 40個 | 20個 |
大阪 | 30人 | 90個 | 60個 | 30個 |
合計 | 60人 | 180個 | 120個 | 60個 |
以上、「figure要素」でテーブル(表)の説明を入れる方法について説明しました。
ご覧頂き、ありがとうございます。
公開日:2015年8月4日
▼ 【広告】サイト・SNSを収益化 ▼
A8.net無料会員募集!
HTML「figure要素」 現在位置
HTML5 に戻る
ホームページ作成方法 に戻る